Quantcast
Channel: テニスをこよなく愛するグループ・・HOT会・・です
Viewing all articles
Browse latest Browse all 683

石垣旅行記・・・2

$
0
0

 

2月11日 川平湾を後にして車を一路御神崎灯台へと走らす。

       ナビは大変便利なものだ! 不案内の土地だけど、確実に目的地まで誘導してくれる。

       30分ほどで、東シナ海に向かって灯をともす御神崎灯台に到着。

                              

           

       その後、石垣島の製塩所を尋ね、塩のできるまでの説明を受ける。

       機械に頼らず、手作業のもの作りにしばし感嘆!!

       『こんなにしょっぱいと、血圧上がってしまうんじゃない?』という質問に

       【そんなことは決してありません】との答え、詳細は聞き漏らしてしまったが、

       その成分にあるらしい。  そろそろお腹が・・・・ということで、近くの蕎麦やさんへ

                            

       舟蔵の里、古代建築を残した家で、それぞれ八重山蕎麦を堪能する。

       15時の小浜行きフェリーに乗るため、途中【唐人墓】による。

  

          順調に時間がすぎ、石垣島離島ターミナルには14時過ぎに到着。

          観光会社の計らいで、一便早い、14時40分の船に乗船することが出来た。

          小浜島まで25分、ホテルにチェックイン後15時30分~17時30分、強風の中にも拘らず

          テニスを楽しみました。・・・・ここまでは天気予報どおり晴!

             

           

          汗を流した後は、ホテルの夕食!!・・・・・続は又明日・・・・・


Viewing all articles
Browse latest Browse all 683

Trending Articles